
どうも、つばきです。
2020年が始まって、もう半年以上経ちましたね・・・
早くね?
本当に1年なんてアッという間ですよねー( ̄▽ ̄)
と、いうわけで、
上半期に僕が実際に使って良かったものを勝手に紹介したいと思います。
アンバサダーは務めていませんので、忖度なしでいきます!!
スキンケア
【ROGEN(ロージェン)】《オイルリッチローション》
これはTwitterのプレゼント企画で頂いた物なんですが、
香りや使い心地、保湿力など、僕にはかなり合ってました。
今まで使ってきたオールインワンの商品は、保湿力不足だったり保湿力が高いとジェル状で使い心地が悪かったりしてたんですけど、
この商品はサラサラした感じのテクスチャーなのに、保湿力も高く、非常に使い易かったです。
アロマの香りもクセがなく、レモングラスの爽やかな香りはとても好みでした。
化粧品独特の香りではないので、化粧品を使い慣れていない男性にとっては使い続けても苦にならないと思います。
今年誕生した新ブランドですが、社長が女性ということもあり、女性目線の要素も多く取り入れられた素敵な商品が販売されそうな予感です♪
今までオールインワン商品を色々と使ってきましたが、僕にはこの商品が一番合ってました。
こういう商品との出会いは、一番テンションがあがります♪
デオドラント
【ビズゴールド】《王様のデオナインミスト》
こちらは日本メンズ美容協会の推奨商品で、
取材もさせて頂きました。
金で消臭したり、無残香という香りが残らない作りになっていたり、
専門的な要素は色々あるんですけど、
とりあえず、そんな難しいことは置いといて・・・
特筆すべきは汎用性です。
ノンアルコール、ノンメントールなので、刺激が少なく全身どこでも使えちゃいます。
体の消臭の他にも、
頭皮の匂いが気になれば頭皮にも使えます。
帽子を被る人は汗で蒸れやすいし、嫌な匂いも出やすいですからね。
今の時期はマスクを欠かせないと思いますが、マスク蒸れを防ぐために口元に付けるのもOK。
足の蒸れや匂いが気になるなら足にも使えます。
僕自身、
自分が臭いと思われるのは絶対に嫌!!
なので、ほぼ全身使ってます。
1本でオールマイティーに使えるのは本当に優秀な商品だと思います。
ニオイ対策に関しては、常にコレ1本持っておけば何とかなりますwww
ネイル
【オルビスミスター】ネイルケアプロテクター
こちらの商品はまだ記事にしていませんが、
先日CHANEL(シャネル)のメンズ用ネイルを購入したので、その比較も含めて記事にしていこうかと思っています。
参考までに、僕のツイートをどうぞ♪
男性のネイルに関してはまだまだ認知されていない事も多いですけど、
爪はかなり高確率で女性に見られています!!
こういう商品を使うことに抵抗があるなら、
せめて、爪は綺麗に整えておきましょう!!
だだ、
使えば女性にモテますwww
この商品の何が一番良かったかというと、
イヤらしいピカピカ感がない!!
僕は個人的に、これ見よがしにピカピカ光っている爪は好きじゃありません。
ただ、シャイナーで磨くとどうしてもピカピカ光ってしまいます。
そこに、この商品を使うと、
マットな質感になって、自然な色で清潔感のある綺麗な爪が完成します。
他の市販のネイルも試しましたが、この商品が一番自然な仕上がりでした。
男性用の商品なので、使っていても全く恥ずかしくないですよ!!
年齢を重ねると爪に縦線が入ってくるので、
シャイナーで磨いて、このネイルプロテクターを使うと、手の印象が大きく変わります。
特に、
女性と会う時にケアしていけば、好印象間違いなしです!!
美容クリニックでの施術
《ハイドラフェイシャル》
これは、
かなり衝撃だった施術!!
他のピーリングやらレーザー治療やらを受けてきたけど、
なかなか効果の実感が得られない・・・。
この施術で気に入ったのは、
すぐに効果を実感できるところ!!
そして何より、
とんでもなく気持ちいいし、本当に顔面を大掃除してる感じが好き!!
本気で、
今まで出会ったことのない自分の肌に出会えます!!
⇓ ハイドラフェイシャル施術後 ⇓

⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
まとめ
上半期はこんな感じです( ̄▽ ̄)
今までも美容に関する色々な商品使ってきましたが、
ブログ始めてからは、より多くの商品と出会えるようになりました。
安くても良い物は沢山あるし、高くてもイマイチな物も沢山ありました。
結局は、
自分に合っているかどうかが重要!!
自分に合った物、自分が気に入った物を使って、
メンズ美容を楽しんでいきましょう!!
楽しみつつ清潔感もアップできるから、一石二鳥!!
さらに女性に好印象を与えることもできるので、
もはや、一石三鳥ですね!!( ̄▽ ̄)
コメント